昨日は湘南台地区社会福祉協議会の依頼で認知症についてお話をさせて頂きました。
200人弱の地域の方々にお越しいただき大変盛況な会となりました。
認知症をはじめとして、現代医学では完治が見込めない病気は沢山あります。平均寿命の延長に伴い、そういった病気と共に生きていかなければならない人はどんどん増えていきます。そういった人たちを今までは医療従事者や介護職が支えてきましたが、今後は地域で暮らす人一人一人が支えていく社会に変えていかねばなりません。そのためにはまず、どんな病気であるかを知って頂くことが大切だと思います。知ることの一助になったのであれば幸いです。
講演の依頼はいつでも承っております。
入用の方は是非ご一報ください。