昨日は第18回ケアマネージャー学習茶会に参加しました。内容は「非がんの終末期」で、講師は訪問看護師の岡本さんでした。
この会のお陰で知識の整理と勉強だけではなく、地域のケアマネージャーたちと様々なお話が出来るので非常に貴重な機会となっています。
講義の中で「顔が見えて、ウデも腹の中も分かる関係」というフレーズが出てきました。「顔の見える関係」は単にお互い仲良くなってワイワイやるだけの関係ではダメだと個人的にも思っていましたので、全くその通りだと思いました。お互いプロとして意見を言い合える関係を作っていく必要があると常々感じます。そのためにも毎月のこの勉強会は貴重な機会です。
過去に2度この会でお話する機会を頂きました。3度目、4度目があれば是非またお互い「顔、ウデ、腹の中」の見える関係を作っていくために自分の出来ることをやっていきたいです。