昨日は自身が事務局の一員を務める「顔の見える関係を作ろう@藤沢」の定例会でした。今回で節目の第20回になります。今回のお題は「口腔ケア」でした。
最期まで口から食べたいものを食べるには様々な関わりが必要になります。そのうちの1つが口腔ケアですが、歯磨きだけが口腔ケアではありません。非常に多彩なケアの種類があります。食事は日常的に毎日続くものなので、日常的に関わる医療介護職だけではなくすべての人に知識を共有出来たらいいと思います。
最期まで口から食べられることで本人と家族のQOLは低下することなく保たれ、再入院率を下げることで医療費抑制になり、健康寿命の延伸に繋がります。是非継続的に学んで行けたらと思います。